株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ(旧社名:株式会社環境経営戦略総研)は、電力小売り全面自由化に合わせて2016年4月より低圧電力の小売りサービス「スマ電」を開始しました。
各スーパーマーケットで申し込める、「スマ電」の電力プランについてまとめてみました。
スマ電は、スーパーマーケットで買える電気として、2016年4月より供給開始されています。
各スーパーマーケットとの提携プランでは、ポイント獲得や会員割引、新商品のプレゼントなど、各スーパー独自のサービスもプラスされる電気となります。
目次
サービスエリア
スマ電のサービスエリアは、東京電力エリア・中部電力エリア・関西電力エリアとなります。
また、東京電力において契約アンペア数が20A以下の方、中部電力エリアにおいて契約アンペア数が30A以下の方は、スマ電に申込みできません。
料金プラン(家庭向け)
以下は、スマ電提携スーパーマーケットがお近くに無い方向けのプランとなります。
提携スーパーマーケットを通して申し込むと、その店舗ごとの特典などが受けられます。
東京電力エリアでの家庭向け契約プランは次の通りです。
※契約アンペア数が30A以上の方が対象です。
※契約期間は6ヵ月自動更新となり、中途解約手数料は2000円です。
中部電力エリアでの家庭向け契約プランは次の通りです。
※契約アンペア数が50A・60Aの方は、「基本料金+電力量料金」の合計から定率で2%割引となります。
※契約アンペア数が40A以上の方が対象です。
※契約期間は6ヵ月自動更新となり、中途解約手数料は2000円です。
関西電力エリアでの家庭向け契約プランは次の通りです。
※契約期間は6ヵ月自動更新となり、中途解約手数料は2000円です。
スーパーベルクス
株式会社サンベルクスが展開する「スーパーベルクス」では、「スマ電」ベルクスプランが申し込めます。
「スマ電」ベルクスプランは東京電力エナジーパートナー従量電灯Bと同料金ですが、月の電気料金(基本料金+電力量料金)が1万円以上になると、4%~6%割引となります。
2016年4月末までに申し込むと、6週間連続で週1回、たまご1パックまたはボックスティッシュ(5箱)がもらえるキャンペーンが実施されています。
スーパーベルクス公式サイト
http://www.sunbelx.com/
深夜スーパー一号舘
株式会社一号舘が展開する「深夜スーパー一号舘」では、「スマ電」一号舘プランが申し込めます。
「スマ電」一号舘プランは、基本料金部分が中部電力よりも8%おトクに。さらに契約アンペア数が50A・60Aの方は、月の合計金額から2%割引となります。また、一号舘のポイントが電気料金に応じて5倍貯まるようになります。
先着1000人に、買い物で使えるポイント1000ポイントをプレゼント。
一号舘公式サイト
http://www.ichigokan.co.jp/
アピタ・ピアゴ(ユニーグループ)
ユニーグループの総合スーパー「アピタ」「ピアゴ」のうち、中部電力エリアにある店舗では、「スマ電」が申し込めます。
「アピタ」「ピアゴ」ユニーグループ店舗で電気販売「スマ電」UCSカードポイント還元も
にしがき
スーパー「にしがき」では、「スマ電」にしがきプランが申し込めます。
「スマ電」にしがきプランは、電力使用量が月325kWh以上だと、関西電力従量電灯Aよりもおトクになります。
2016年4月30日までに申し込むと、たまご1パックがもらえるキャンペーンが実施されています。
にしがき公式サイト
http://www.super-nishigaki.jp/
生鮮館なかむら
「生鮮館なかむら」では、「スマ電」生鮮館なかむらプランが申し込めます。
「スマ電」生鮮館なかむらプランは、電力使用量が月325kWh以上だと、関西電力従量電灯Aよりもおトクになります。
2016年3月末まで(キャンペーン延長)2016年4月末までに申し込むと、8週連続でたまご(赤卵「森林そだち」6個入り)がもらえるキャンペーンが実施されています。
生鮮館なかむら公式サイト
http://seisenkan-nakamura.co.jp/
ボトルワールドOK
「ボトルワールドOK」では、「スマ電」ボトルワールドOKプランが申し込めます。
「スマ電」ボトルワールドOKは、電力使用量が月305kWh以上だと、関西電力従量電灯Aよりもおトクになります。
2016年3月末まで(キャンペーン延長)2016年4月末までに申し込むと、500ポイント&お役立ち日用品プレゼントのキャンペーンが実施されています。
ボトルワールドOK公式サイト
http://bw-ok.co.jp/
いちやまマート
「いちやまマート」では、「スマ電」いちやまマートプランが申し込めます。
「スマ電」いちやまマートプランは、東京電力エリアでは電力使用量が月300kWh以上だと東京電力エナジーパートナー従量電灯Bよりもおトクに。中部電力エリアでは基本料金が8%~10%おトクになるほか、契約アンペア数が50A・60Aの方は電力量料金も2%割引となります。
卵かティッシュが最大12週間毎週もらえるキャンペーンや、MOREポイントが1000ポイントもらえるキャンペーンが実施されています。
いちやまマート公式サイト
http://ichiyamamart.com/
申し込み
スマ電の提携プランは、各スーパーマーケット店頭およびホームページから申し込みができます。
スマ電取扱店の店頭では、パンフレットや申込書が配布されています。
提携プランではない、独自の「スマ電プラン」も用意されており、スマ電公式ホームページから申し込みできます。
スマ電
http://smaden.com/
※おトク額がわかる、料金シミュレーションもできます。
アイ・グリッド・ソリューションズ
http://kankyo-keiei.org/