関西電力は、電力小売り全面自由化に向けて、新たな電気料金メニューを設定すると発表しました。
また、ポイントプログラムの「はぴeポイント」がリニューアルされ、WEBサービス「はぴeみる電」を利用することでポイントが貯まります。
目次
新料金メニュー「eスマート10」
新たに設定される料金メニュー「eスマート10」は、季節や時間帯によって異なる電力量料金が設定され、割安な料金が適用されるナイトタイムが10時間(22時~翌8時)となります。
電気の使用量が多い方で、特に夜間の使用比率が高い方がおトクになる料金メニューとなっています。
夏季(7月~9月)デイタイム(13時~16時)は特に割高となりますが、1年を通してナイトタイム(22時~8時)は割安となります。電気を使う時間帯を工夫することで、電気料金をこれまでより節約できる料金メニューとなっています。
電力使用量が月550kWhのケースでは年間3700円~6900円おトクになるとしています。
「eスマート10」では、毎月の電気料金・使用量等はWEBサイト(はぴeみる電)での確認となり、検針票などは発行されません。また、支払い方法は口座振替もしくはクレジットカード払いとなり、払込票でのコンビニ払いなどはできません。
ポイントサービス「はぴeポイント」
関西電力のWEBサービス「はぴeみる電」を利用すると、「はぴeポイント」が貯められるようになります。
貯めたポイントは、200種類以上のアイテムに交換できるほか、提携先の他社ポイントに交換することもできます。
交換可能な他社ポイント:
WALLETポイント(au/KDDI)、dポイント(NTTドコモ)、Pontaポイント、WAONポイント、eoショッピングモールポイント(ケイ・オプティコム)、ANAマイレージ、カエトクマネー、cocochiポイント、STACIAポイント、nanacoポイント、PiTaPa「ショップdeポイント」、ベルメゾンポイント、楽天スーパーポイント
その他の新サービス
電気のトラブル発生時に無料で対応する「でんきの駆けつけサービス」が、2016年4月からスタートします。申し込みや登録は不要で、関西電力と契約している方は無料でこのサービスが利用できます。
また、月額100円(税抜き)の「はぴe暮らしサポート」では、水まわり・窓ガラス・玄関の鍵のトラブル時に駆けつけて応急措置をする駆けつけサービスと、暮らしに役立つサービスが優待価格で利用できる優待サービスの2つが提供されます。この「はぴe暮らしサポート」は、新料金メニューである「eスマート10」に加入すると2017年3月31日まで月額料金が無料となります。
KDDI(auでんき)との業務提携
関西電力では前記の新料金メニューのほかに、通信会社との業務提携によるサービスも開始されます。
「au」ブランドで通信サービスを提供するKDDIとの業務提携による電気サービス「auでんき Powered by 関西電力」が、2016年4月1日からスタートします。auのスマホ・携帯電話と合わせて利用することで、毎月の電気料金に応じて最大5%相当のキャッシュバックが受けられるサービス「auでんきセット割」で、電気料金がおトクになります。